SSブログ
買いもの日記 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

パーカー5THが気に入った。 [買いもの日記]


伊東屋さんでメルシーカードか、とにかく安くリフィルを買うか、で後者にして銀座三越並びの嶋屋さんでパーカー5Thのリフィルを購入。オーソドックスな、黒、青の他オリーブも。

今は青を使っていますが、なかなか使ってみると海外では黒より主流という青もよくなってくるものです。

で、万年筆に代わる新しい筆記具ということで、雑誌などで見かけているうちは実際どんなものなのか把握できてなかったんですが、伊東屋さんやLOFTなどの試筆コーナーで触ってみて、〈ペン先がカカカカっとなった時にインクが跳ねたり、ペン先が割れたりしなさそうなピグマなどのミリペン〉というのが個人的な感想。実際万年筆ではないし、万年筆のインク溝っぽい見た目の本体に普通にリフィルをさしてペン先がチラッとのぞいている、っつー仕組みで、なんだ、全然別物なのか、と思いました。
image-20130601001754.png

でも、使ってみると、ついつい使う。だんだんペン先が寝かせて使っているのに合わせて減って斜めになってきます。最初は引っかかりを感じる時もありますが、斜めになってくると、滑らかにかけるし、ローラーボールのインクがかすれて、ということもないので、ボールペンよりローラーボールの感じが好きだけどかすれるのが残念に思っている人は気にいると思います。絵を描くでもなく、製図をするでもなくなんとなくミリペンが好きで使ってるけどペン先割れやすい、引っかかりが気になるという人にもおすすめです。

ただ、リフィルの単価が高いのと、それを収納する本体もお高いので、本体の廉価版が出ればもっと広まるかな?

ちょっと安めのがでたけどそれでも定価は10000円くらいのようです。

まあ、高い分重みがあったり、デザインが良かったりとそういうこともあるのだけれど。

ただリフィルが気に入って使いたいだけの人は、今のところ何か一捻り工夫が必要なのかもですね。

でも、贈り物などにはオススメです。ぜひ色違いのリフィルをプラスして贈ってあげたらステキですぜ。


















タグ:PARKER 5th

トンボZOOM [買いもの日記]

結局、トンボ鉛筆のムックを買った後に、あちこちでzoomの記念モデルを見かけたら、買っときましょ、と思ったので、シャープとローラーボールを買いました。無難にシルバーが飽きないかとも思いましたが、買ってみると、レッドもワインぽい落ち着いた色なので結果的に一番良かったかな、というところです。この価格帯でこの形と見た目なので、やっぱりzoomは良いなと思います。
image-20130529213600.png

筆タッチサインペン [買いもの日記]

テレビで気になったぺんてるのサインペンでペン先が筆っぽいという筆タッチなるものをイオンで発見したので、お客様感謝デー等を駆使してお安く全色衝動買いしました。

弾力あるペン先で筆圧のかけかた次第で色んな太さがかけそうです。サインペンみたいにだんだんペン先が潰れてくるような印象はないですが、この先使い続けて見ての最終的な感想となるでしょう。


image-20130529213020.png




おかえり、雷鳥。 [買いもの日記]

晴れて先週、千葉県内のスーパーに立ち寄った際に、山積みされた山中食品の雷鳥を発見、即座にカゴに6袋程放り込み、購入しました。

一つは同じ雷鳥ファンに発見の報告と共に渡しました。

まだまだ千葉県内のお店にしか流通していないようなのですが、帰宅後早々に一袋あけ、お腹も胸もいっぱいになりました。

その後もいっぱい買った安心からもりもり消費して、あと一袋となったあと、再び過日のスーパーに行ってみると既に無く、追加される気配はありませんでした。残念!

なので次の雷鳥を目撃するまで最後の一袋はとってあるのでした。
image-20130518124457.png

image-20130518124511.png

トンボ鉛筆100周年 [買いもの日記]

ということで、トンボ鉛筆の本が売っていたので買ってしまいました。
オルノスイフトというシャープペンシルの特別版と鉛筆3本、消しゴム、冊子がついて、945円。
鉛筆は1ダース入ってるのか!気前いいな、と意気込んでいたら、薄い箱だったので、半ダースか、
と思ったら、さらに固定資材に囲まれて3本だけでてきました。やっぱりそんな美味しい話はないですね。
さてしかし、オルノスイフトが、定価で630円だから、2割3割引きで買えるお店があるとしても、本の内容もただのカタログではなくてそれなりに楽しく読めるので、割高感はありませんでした。
ZOOM505のおそらく、初期のシャーペンを持っていて、手にした当時から気にいっています。手頃な値段で、重みがずっしりとあってしっかりとしているし、キャップをつけて押しても、そのまま本体の上を押しても芯がでる。ずっとあるのはやはりみんなに愛されているからでしょうね。

今回は100周年記念バージョンがでたとか。
飽きのこないシルバーが好きですが、他の2色もいいなと思います。
と、ZOOM505に話がそれましたが、そんなわけで、トンボ鉛筆の本の話でした。
トンボ鉛筆完全ブック (エイムック 2574)

トンボ鉛筆完全ブック (エイムック 2574)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: エイ出版社
  • 発売日: 2013/03/25
  • メディア: 大型本

撮影ブースでPontaを撮ってみた [買いもの日記]

先日、上海問屋をながめていたら、これは、と思って買ったものがあります。

この商品ではなくとも、色々なお店で色々なブースが販売されているようですが、このタイプの商品、一つあると便利だな、と思いました。


ブログに載せる写真をはじめ、ちらっとモノの写真を撮る時に、自宅のなるべく背景の雑然としてないところを選んで撮ろうと思うものの、ということが差し迫った感情ではないながらあったところに、ドンピシャなブツを発見。買ってしまいました。


背景は4色。黒白赤青。
マジックテープで本体に固定。青や黒は気になりませんが、赤白は折り目をアイロンなどで伸ばしたらよりきれいに撮れると思いますが、背景が写り込まず撮れるのは便利だ、と満足です。そのうち特価会場に出て値段がさがるようなことがあったら残念と思う価格設定ではありましたけど。


使わない時は畳んで置けるので、そんなに邪魔には思わないです。
先日Pontaポイントで交換したポンタ氏をモデルにブースで撮影。背景を4色で撮り比べしました。
約40センチ四方の箱の中に入るものに限られますが、おうちにあるリボルテックダンボーで写真をとりたい、とか靴箱に入っている靴のカタログを撮りたいとか、撮影の楽しみは広がりそうですよ~。


iPhone4sのカメラアプリで撮影。

image-20120928082732.png

image-20120928082745.png

image-20120928082758.png

image-20120928082811.png


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ショッピング

キャップレス9 [買いもの日記]


以前、キャップレス9を買った時に、一度記事を書きましたが、今回、また書きます。
なんというか、その時も安く買えて良かったなぁと思ったのですが、
今回利用したお店はさらに安かったので、その嬉しさを表わそうかと。
仕事で使うのに前回2つ買ったのですが、利用してみるとやはりとても便利でした。

ただ、普通のネーム9は、買って使い始めてから何年も経って、はじめてインクを取り替えました。
普通の事務職の方に比べれば使用頻度は少ないかもしれませんが、それでもだいぶ長持ち。
しかも、替えインクも高くないし、セットすればすぐ使えます。

それに比べ、キャップレス9の場合は、その構造から、印面に補充インキを充填し(この補充インキは普通に量販店やホームセンター等で買えます)、数時間浸透させてなければなりません(これに関してはシャチハタの公式サイトに丁寧な方法が載っています)し、そのため、使い始めて1年未満でインク切れを起こしました(説明書には補充無しで約3000回押せるとあります)。しかし、そのちょっとした手間を考えても、通常仕様時のキャップ無しでクルポンクルとロックを外して押してまたロックという手軽さが勝ちます。ちなみに、本当に補充液は1滴でOK。そして時間がたてば、ちゃんと引っ込むので、あせらず全部浸透するまで待ってください。

今回は、仕事用ではない普段使いの姓のハンコが欲しくなっていたところ、安いお店を発見し、
ついでにお遊びでフルネームも欲しいと思い、2つ注文しました。
ボディはパープルとグリーンにしました。前回買ったパールオレンジとブルー(水色)もおすすめです。
面白いのはインクの色や印面に使う書体が自由に選べるところ。
前回は隷書体を頼みました。今回は苗字は篆書体、フルネームは古印体にしました。
篆刻の時のような字の篆書体はちょっと元の字が分かりづらい感じで面白く、
古印体も味があってよかったです。

家人が人生で2度目の禁煙にむけて出発した---その1。 [買いもの日記]

正直、本当に効力があるのかもよくわからないうちに、禁煙の為に12000円も出費するのは痛かったのですが、どうやら本気で2度目の禁煙を始めるつもりになった家人のために下記を購入しました。

この、『離煙パイプ』使用中の感想です。

まず、このパイプがどんな人に向いているのかの条件をあげてみます。
パイプの吸い口が硬いとか気に入らないとかそういうことにこだわりが無い人。それすら嫌になってしまうなら、パイプを使う使わない以前の話な気がします。それすら耐えられないなら買っても使わないだろうから、最初から手をつけない方がよいでしょう。

パイプ忘れた、あーしまった、仕方がない、家に帰るまで吸うの我慢するか、と思える人。いいや、吸っちゃえ、とならないでいられる人。とりあえず、「パイプを使い始めたら、生のタバコを吸うのは絶対にダメ」、それがまず第一のルールだから、このことを軽視してしまいそうな自分がいる人は、その自分が消えるまでこの商品に手を出さない方がいいでしょう。生タバコを吸ったら、またパイプを使うにしても、それまでに費やした日数分戻ってやり直しになるでしょう。

途中でタバコの味が変わることに抵抗の無い人。これは買ってみてから分かったことですが、基本的には売っている中で一番軽いニコチン0.1ミリのタバコ以外のタバコを吸っている人たちは、31番のパイプの後、0.1ミリのタバコに変更してからさらにニコチン摂取量を中毒から抜け出せる範囲に持っていく仕上げが必要になるようです。31番まででだいぶ数値が減るので、ここから先は安全パイの為の仕上げのようなのですが、確実に禁煙するなら、パイプを2回使う必要が出てくるよ、ということです。そこで、タバコを変える必要が出てきます。このパイプの良いところは、いつも吸っている味のタバコで、パイプを使いながらなら吸いたい本数を吸って良くて、段階的にニコチン摂取量を減らしていけるところ。家人は自分の吸っているタバコ以外は吸わない人で、無かったら買えるまで我慢するタイプです。いつものタバコでできるなら、と思ってこのパイプにしたわけですが、そんなオチがありました。現時点で25番まで来ています。31番の後は、17番からまたはじまります。でも最初の31番にたどり着く頃には、タバコの味が変わっても大丈夫になっているかな、という希望的観測で進んでいます。ピースなんか吸っている人は、時間がかかると思った方がよいです。でもそれだけ強いタバコを吸っていたわけだから、時間もかかると納得できればよいと思いますが、とにかく、途中でタバコを変えなければいけないというのがポイントで、味にこだわりがあって吸っている人はそこを覚悟する必要があります。

さて、家人の1度目の禁煙は、ニコチン1ミリのタバコを1日1箱位吸っていたときに、段階的に20本から15本、10本、7本、5本、3本、完全禁煙、という流れを1週間~2週間単位で進め、何カ月かかけて何にも頼らずに達成しました。最後の方は寝起きと寝る前の1本ずつの他は食後だけというルール、それから食後だけの3本になり、ただし、飲み会がある時は少し増えてもよい、ということにして、なるべくストレスを感じないように、というものでした。話し合い、最後は自分でそうしようと決めたルールだったからか、やめることができました。

また吸い始めたきっかけは実に簡単なもの。私はタバコが苦手なので、そのためにやめてくれると始めたものでしたが、喧嘩の腹いせか何かで、吸ってそのまま元の生活。ここ数年は日ごろの仕事のストレスもあるので、さらに圧迫するのも気が引け、もう何も言うまい、と放任してきましたが、本数がだいぶ増えてきたなぁと最近は思っていました。

最近はタバコも値上がり、それが一つのきっかけになったようで、禁煙しようかな、と本格的に考え始め、自分で人から何やらパイプがあるらしいと聞いてきたようで、検索をかけてこれのことかな、と上記の離煙パイプにたどり着きました。ただし、値段が値段。どうなんだろうか、なんて思ってしまいました。とりあえず、上記では最初の3本がお試しでついてくるので、それでダメそうだったら返金処理をしてもらえる、ということだったので、本当にやるの?やってみるの?と聞いてから注文しました。

届いた箱の中には、1番から3番までのお試しパイプ、商品本体として、箱が3つに分かれていて、お試しにもなっている1番から3番+4番から10番までの箱、11番から20番までの箱、21番から31番までの箱、31番まで進んでやめた人がつい吸ってしまうかもしれないという時のための31番パイプ1つのお守り、冊子、リーフレットなどが入っていました。

返品が聞く8日の間に、1番から3番パイプを試し、合わなさそうだったら3番まで試したというお代で返送料をかけたということにしよう、という気持ちでまず3番までを試してもらいました。
簡単に言うと、パイプの仕組みによって、ニコチンが減っていることに頭がだまされる範囲で段階的に減らして馴らしていき、最終的にニコチンをとらなくても体が大丈夫な状態に持っていく、というシステムのようです。強いタバコから軽いタバコに変えても、吸っている気にならず、本数が増えたり物足りなくなったりするようですが、このパイプはそこは無理をせず、物足りなさを感じないで済む程度にいつものタバコで減らしていくというのがポイントのようです。ちょっとずつだと頭が気付かないでなれるらしいです。

今となってみれば、最初に試してみればよかったよ、とは家人の言ですが、冊子等にもいきなり20番位のパイプを生タバコを吸っている人に試してもらうと、スカスカするのを分かってもらえるはず、とあります。それを実験することができない段階に進んできているので、返品しない、と決めた最初の段階でやってみればよかったとのことでした。段階的に使っていると、本当に減っているのかが分からないようです。何となく、パイプが進むにつれ、タバコが軽くなっているような気はするのだけれど、そのせいでイライラしたり、吸い足りないと思ったりはしない、というのです。つまりは頭がだまされているということでしょう。

ということで、1日1番ずつ3番まで試した段階で、パイプの匂いみたいなのはあるけれど、特に気にならないし、大丈夫そうだ、ということで、やめる、続ける、どうする?となった時に、うん、やるやる、と返金しないことに決め、それから1箱目を開けて、1から3も入っていましたが、お試しで通過済みなので、4番から始め、現時点で25番まで来ています。ちなみに1日1番進むのがちょっとと思う人は、自分で進む日を決めればよいだけのようです。進むのは、1番ずつで、飛ばさないようにして、進んだら戻らない。そして、パイプを使い始めたら、生タバコはダメ。ただそれだけです。

最初はパイプにタバコをはめて吸っていると、何となく気恥かしい気持ちもしたそうですが、仕事場で禁煙する方向だ、と宣言してからは、平気になったようです。
今日は何ばーん、おお、もう何番まで来た、などと言ったりもします。
今は楽しんで続けているようで、このまま、上手く禁煙まで進めればよいね、と言っています。
ひとまず、検討中の方は冒頭にあげた点を参考に。
私としては、家人は身体的よりも心理的依存の方が強いタイプなので、強いストレスがかかった時にタバコに頼らずにいられるかどうかが重要になってくるなぁ、と思っています。
以上、途中経過でした。

ちなみに、amazonでは以下。お試しはなさそうですね。
吸いながらニコチン95%カット! 離煙パイプ 31本セット

吸いながらニコチン95%カット! 離煙パイプ 31本セット

  • 出版社/メーカー: 離煙パイプ
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ショッピング

手回しラジオのまとめにはいろう(SONY ICF-B03-D)、結論。 [買いもの日記]

結果を書いたつもりだったけど書いていなかったようなので、ご報告。
SONY 手回し充電FM/AMポータブルラジオ B03 オレンジ ICF-B03/D

SONY 手回し充電FM/AMポータブルラジオ B03 オレンジ ICF-B03/D

  • 出版社/メーカー: ソニー
  • メディア: エレクトロニクス
上記ラジオを買いました。 簡単な結果報告。乾電池充電に関して、3G携帯、PHS非対応的なことが書いてありましたが、マイクロUSB接続のウィルコムPHSはOK。恐らく、対応している、とわざわざうたっているのだから、アンドロイドスマホもOKなんでしょう。問題は、iPhoneの乾電池充電。マイクロUSBオスとくっつくアダプタを使ってつないでみましたが、結果はダメっぽい、です。電気が安定しないみたいで、ウーウー、とつないだ時に震えますが、充電中マークになったかなぁ、と思ったら、満杯でないのに、充電完了のプラグマークになっていたりします。電気がたりないのですね。手回しの方は頑張って、高速気味の3分で、1パーセント上がるか上がらないか。非常に二の腕が乳酸だらけになります。でも完全不可ではないわけです。頑張れば、現実的ではありませんが、パーセントを上げることができるわけです。

その他の報告。届いてみれば、オーム電機のRAD君とそんなに大きさが変わりません。もちろん少し大きいですが。選局時、同調ランプがあるのが便利。電波を拾うと、ひかります。ライトは二種類。RAD君のようにサイレンはないので、代わりにホイッスルのおまけがついています。やっぱり、本体につながる充電ケーブル部分は独自の型。

どちらをとるかは、悩んじゃいますね。一長一短。たぶん、iPhone充電できると乾電池充電できるので、このラジオが買ってしまうような気もしますが、そうではないので、iPhone持ちとしては、悩むところですな。ま、もう両方あるのですけれど。

取り急ぎ、簡単なご報告でした。
RAD君とは、下記のラジオです。これもお勧めなのです。
AM/FM/SW手回し発電ラジオライト RAD-V963N

AM/FM/SW手回し発電ラジオライト RAD-V963N

  • 出版社/メーカー: オーム電機
  • メディア: エレクトロニクス

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ショッピング

手回しラジオのまとめにはいろう。(SONY ICF-B03-D) [買いもの日記]

決めたら、気が早いわたし。
好きなオレンジ色もあったということで、持ち出し袋その2用として、
SONYの手回しラジオをもう一つ買うことにしました。
届いたら、RAD君との比較検討も行いたいと考えています。


ネックは、iPhone充電ができないこと。しかしそこは、microUSBオスがついていることを利用して、
変換コネクタを利用できればと思い、そんな商品きっとある、と検索してみると、やっぱりある。
とある記事では、海外Appleでは純正がでているらしいということまで分かりました。日本でも売ればいいのに。
ということで、楽天にもお店が出ているサンコーレアモノショップのサイト
http://www.thanko.jp/index.htmlでは、
一番お安く180円で(でも楽天内では売ってなく、残念)、
利用しやすい楽天内でも、

といったものが色々出てきました。
iPhone、iPad両対応だったり、そうでなかったりと色々なようですが、
これで、SONY君の弱点をカバーできると判断。乾電池充電ができるSONY君の長所を生かせるのでは、と思いました。

また、RAD-V963Nのレビューでも触れていた、充電コネクタ達。
RAD君を活躍させられるコネクタ達も、色々売っているのを発見しました。
上記のように一つから選べるものや、
電源がしっかり確保できているときの普段使用時にも便利な、
二台同時充電対応のケーブルがついた、セットのようなものもありました。

少しプラスアルファすることで、いろんな可能性が出てきますね。
後は、到着後にまた。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ショッピング
前の10件 | 次の10件 買いもの日記 ブログトップ